マガジンのカバー画像

テクノロジー探索

20
最先端の技術を常にキャッチアップする取り組みとその成果
運営しているクリエイター

#ChatGPT

生成 AI (Azure OpenAI Service × Genie AI × PR-Agent) をセキュアに利用してコーディングやレビューを支援する

はじめにこんにちは、NRIデジタルの倉澤です。 普段は NRI デジタル公式ホームページの TECH BLOG で React をはじめとしたモダンフロントエンド領域の技術記事を執筆することが多いのですが、本日は note の TECH BLOG 出張所にて生成 AI のコラムを投稿したいと思います。 生成 AI が世に登場してから様々なシーンでの利活用が進んでいると思います。私も生成 AI にはいつもお世話になっています。現在進行系で AI コーディングや AI レビュー

生成AI技術探索⑥:生成AIサービスを組み合わせてCM作成アプリを作ってみた

はじめにNRIデジタルのDXエンジニアリング2というファンクション(組織)では、「イノベ活動(下記リンク記事参照) 」という、新しい技術・知見を獲得し、新たなビジネスの創出につなげることを目的とした活動を行っています。本記事では、イノベ活動の中で開発した生成AIサービスを活用したデモアプリケーションの概要をご紹介します。生成AIを用いた、ビジネス創出への手助けとなれば幸いです。 (執筆:NRIデジタル DXエンジニアリング2 伊藤 快) 背景ChatGPTに代表される昨今

生成AI技術探索⑤:マルチモーダルLLMでエディタに画像フィードバックによるコード生成機能をつけてみた

はじめにNRIデジタル DXエンジニアリング2の林健太郎です! 今回は、「イノベ活動」という、新しい技術・知見を獲得し、新たなビジネス創出につなげることを目的とした社内活動での取り組みを紹介します。 「イノベ活動」についての詳しい説明はこちら! 今回取り組んだテーマ2022年の冬にChatGPTが公開されて以降、そのコーディングとの相性の良さから、生成AIはすでに多くのソフトウェア開発の現場で活用されています。 2023年10月頃にChatGPTに画像入力機能が実装され

【コード生成AIお試し結果比較】生成AIを活用してコーディングを楽にしよう!

こんにちは、NRIデジタルの林と申します。 2023年ChatGPTの存在が世に知れわたり、以降、同じように生成AIの技術を活用したサービスが毎日のように世の中に誕生してきました。 私もよくChatGPT先生にコーディングについてチャットの形式でご教示いただいています。実はChatGPTだけでなく、コーディングを直接IDEの中でサポートしてくれるAI 、有名なものだと一時期話題になったGitHub Copilotのようなものも、ひそかに流行し始めています。 今まであまり活

生成AI技術探索④:LLMの日本語精度評価

はじめにNRIデジタルのCoE(Center of Exellence:組織横断の研究拠点)活動では、事業領域で今後必要とされそうな先端技術の知見を組織に蓄積・浸透させることを目的に、日々、新技術探索や発信を行っています。最近のテーマの1つが、生成AIです。本活動の中で行った、LLMの日本語精度評価について紹介します。 (執筆:NRIデジタル 工藤) LLMとはLLMとは、大規模なデータセットを用いた機械学習によって精度を高めた自然言語処理モデルのことです。2022年12

ChatGPT APIを使って旅行提案アプリを開発してみた

ChatGPTをはじめとする生成AIは既に広く一般に認知され、さまざまな場面で利用されています。実際、2023年6月時点でChatGPTの認知率は68.8%、利用率は15.5%にまで伸びています(日本のChatGPT利用動向(2023年6月時点), 野村総合研究所)。 さらに、2023年3月2日にはChatGPTのAPIがリリースされ、さまざまなアプリケーションやサービスからChatGPTを利用できるようになりました。私たちは、ただChatGPTと”会話”するだけでなく、C

ChatGPT利用実態:NRIデジタルは世の中の平均をはるかに超えていた(2023年6月調べ)

2023年4月に新バージョン「GPT-4」が発表されて話題となった、生成AI「ChatGPT」。野村総合研究所(NRI)が関東に住む15~69歳を対象に実施したネットアンケート調査によると、6月時点での認知率は68.8%、利用率は15.4%で、4月の同調査から増加傾向にあります。業種別利用率は情報通信が32.8%と最も高く、「プログラミング」や「Excelなどの関数を調べる」際にChatGPTを利用すると考える人が多いことがわかりました。 7割がLLM利用経験あり。サービス